
ピアノ・リトミック

村治聖子 代表講師
ピアノ、リトミック講師
松坂女子高校 音楽科卒
名古屋音楽大学 音楽学部 音楽教育学科卒
2019年 ブルグミュラーコンクール賞 レッスン賞受賞
2020年 ブルグミュラーコンクール賞 レッスン賞受賞
2022年 ブルグミュラーコンクール賞 レッスン賞受賞
音楽が一生の友となるように、音を楽しむレッスン時間を過ごしていきたいと思っています。
お子さまたちには、小学校、中学校での音楽の授業で困らない知識を身につけていけるよう指導していきます。
大人の生徒さんたちは、趣味として弾いてみたい曲を中心にレッスンしています。

山口茉莉子
ピアノ、リトミック講師
金城学院大学 音楽芸術学科 卒業
愛知教育大学大学院 卒業
小さなお子さんも、大人の方も、一緒にレッスンを楽しみながら基礎をしっかり身につけ、ピアノを演奏する喜びをたくさん感じてもらえたらと思っています。

弦楽器

吉岡秀和
バイオリン講師
京都市立芸術大学音楽学部卒
セントラル愛知交響楽団
アシスタントコンサートマスター
最初はなかなか上手く弾けないかも知れないけど、ちょっと頑張り屋さんになれば色々な曲が弾ける様になるよ。
年齢・性格・レベルにあわせたレッスンですので是非教室にいらして下さいね。

大室さやか
バイオリン講師
愛知県立明和高等学校音楽課程
武蔵野音楽大学器楽科卒業
元武蔵野音楽大学附属音楽教室・附属武蔵野幼稚園非常勤講師
日本弦楽器指導者協会会員
嬉しいときには自然と口ずさみ、辛いときには元気をもらえる音楽。
ヴァイオリンで奏でられたら素敵。
そのお手伝いができたら幸せ。
楽しくをモットーに基本を大切にしながら一人一人の個性に合わせて進めています。

兼松里衣
バイオリン講師
愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻弦楽器コース卒業。
同大学研究生修了。
2017-2021 年ドイツベルリンにて研鑽を積む。
ヴァイオリンの魅力は音色に個性が出やすいところだ
と思っています。
始めるのに勇気がいるかもしれませんが、それぞれの
目的に合わせてレッスンしますので、一緒に頑張りま
しょう!

加納栄里子
バイオリン講師
3歳よりスズキメソードでヴァイオリンを始める。
愛知県立芸術大学、大学院修了。
2011年渡独、ビュルツブルク音楽大学演奏家課程終了、ドイツ国内の様々なオーケストラ、歌劇場で演奏する中、デトモルト音楽大学教育音楽科、幼児音楽教育科大学院修了。2023年12月帰国。
後進活動も積極的に行い、日本では大学在学中から、その後12年間ドイツでは3歳から大人の方は80代まで様々な方にレッスンを行う。

木村美穂
バイオリン講師
愛知県西尾市出身。
4 歳よりヴァイオリンを始める。
名古屋音楽大学を卒業。
大学卒業後は弦楽四重奏メンバーでの演奏会、コンクールの受賞
者披露演奏会、名古屋音楽大学補助員、オーケストラのエキスト
ラ、個人レッスンや挙式演奏、弦楽四重奏の指導などをしている。
これまでにヴァイオリンを竹田幸代、白石禮子、古井麻美子、岡
田祐美各氏に師事。
水野佐知香、植村太郎、三浦章宏各氏の公開レッスンを受講。
ヴァイオリンは音楽の楽しさを直接感じられる素敵な楽器です。音楽を通じて心が豊かになるひとときを過ごしてみませんか?初心者の方も経験者の方も大歓迎です。一緒にヴァイオリンを楽しみましょう!

小林 玉実
チェロ講師
名古屋芸術大学音楽学部演奏学科卒業。同大学大学院音楽研究科修了。
在学中、同大学主催演奏会に多数出演。
「コンチェルトの夕べ」にて、ラロ作曲チェロ協奏曲第1楽章を名古屋芸術大学オーケストラと、「大学院修了演奏会 」にて、エルガー作曲チェロ協奏曲をコレギウム・アカデミカと共演。
これまでにチェロを羽川真介、小笠原恭史、山本裕康の各氏に師事。
また古楽演奏にも興味を持ち、古楽アンサンブルを中川智之氏に、バロックチェロを髙橋弘治氏に師事。
2013~2014年度、名古屋芸術大学契約助手。
現在、東海地方を中心に室内楽やオーケストラの客演、レッスン、古楽の分野でも積極的に活動中。名古屋芸術大学実技補助員。東海バロックプロジェクトメンバー

ピアノ

平塚亜佐美
ピアノ講師
兵庫県立西宮高等学校音楽科 卒業
愛知県立芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻 卒業
よく聴き、考え、感じて、表現できるよう、
お一人お一人に寄り添って一緒に学び、音楽を楽しみたいです♪

藤波まみ
ピアノ講師
東京音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業
生徒さんが心から音楽を楽しんで演奏をされている時。
それが私の嬉しい時です。
レッスンでは音楽的自立を目指して、
「楽譜の読み方・テクニック・音楽の背景等」をお伝えさせて頂きます。
生徒さんに寄り添ったレッスンを心がけています。
一緒に音楽を楽しみましょう♪

沼田理紗子
ピアノ講師
愛知県立明和高等学校音楽科卒業
愛知県立芸術大学卒業
音楽を学ぶことは、技術だけでなく、その人の生き方に寄り添い、豊かさをもたらすものだと思っています。
レッスンでは、コミュニケーションを大切にしながら、音楽を通して表現する楽しさを伝えていきます。
ピアノを弾くことで、自分を知り、表現し、自信を育てる——そんな時間を一緒に過ごせたら嬉しいです ♪